1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記

バブルですか?上空を西から東へ通り抜けるのを下から眺めてました

それを言っちゃあ、おしまいよ

千代子は、今の仕事に採用して頂くまで、相当数の履歴書や職務経歴書を書き続けました。

不採用になる度に、何故この志望動機や自己PRで不採用になったのかを、随分、考えました。

転職に、エージェントに加入する事もなく、履歴書や職務経歴書について、フィードバックをして頂く機会もありませんでした。

まだ、採用になって1か月くらいの自分が、この様な記事を書くのは、口幅ったいかもしれません。

それでも、今、求職中の方のために、少しでもお役に立てれはと思い書いています。

何度も職務経歴書を見直している時、ふと千代子の頭に浮かんだのは、「この自己PRで

応募した人と、一緒に働きたいか」という事です。

この業務の経験をした、あの資格を取得した。

もちろん、書くべき事です。しかし、その業務を行うチャンスを与えた方への感謝の言葉も、書くべきではないか。

あの資格の取得は、何故、必要かと思ったのか。それは、職場で千代子に仕事を与えた方の話を理解するのに、必要と感じたからではなかったか。

職場での成功体験を聞かれた時、その仕事を自分に与えた人、理解不足の点について教えてくれた人、協力してくれた人、その結果の成果について評価してくれた人。それらの方への、敬意、感謝をきちんと言葉として表したか。

そう思い、職務経歴書、履歴書の自己PR欄を大幅に書き直しました。

千代子も勤続三十年を超え、採用担当者も勤続二十年は超えています。仕事の成功が一人の手で成し遂げられるものではない事は、充分理解しているはずです。

転職したい理由の第一位は、人間関係、あるいは勤務時間の長さかもしれません。

しかし、人間関係で辞めたという人を採用の担当者は「うちでも馴染まない人かもしれない」と思うのは、自然な事ではないでしょうか。

やはり、人間関係が理由というのは、転職の際、言うのは止めた方が良いと改めて思います。

 

ごほうびを買った日に

今日は、週末。仕事を終えた後、トップスのチーズケーキを久しぶりに買いました。

食後に食べる事を楽しみにして、夕食を終え、紅茶を淹れた後、この写真を撮りました。

さあ、食べようとした時、大きな揺れを感じました。

千代子は、屋外に出る事が出来る様に、ドアの前を開け、からだをドアのストッパーにして、揺れが治まるのを待ちました。

しばらくして、揺れは止まり、NHKで震度を確認しました。

少し待ち、揺れが来ない事を確認して、この写真のケーキと紅茶を頂きました。

トップスのチーズケーキの、いつもと変わらぬ美味しさに、安心感を覚えました。

クネオ君と二人で、味わって頂きました。

今、確認したところ、まだ交通聞機関の遅延が解消されていない路線もある様です。

皆様が、安全に帰宅される事をお祈りします。

 

何だか寂しいです

新たな仕事にあたふたしています。

それでも、職場の方からは良くして頂いて、有難く働いています。

それなのに、何でしょう。最近感じる、何か足りない感じは。

思い当たるのは、最近、読書をする事から、すっかり遠ざかっている事です。

目が疲れ、文庫本の文字を読むのが、疲れます。

その上、文章を読み解く、味わう感じに、疲れを感じるのです。

これから、今よりも目も衰えて行く事を思うと、少し焦ります。

「疲れるし、明日もあるから早く寝よう」が続いているのです。

まだ、読んでいない本の数だけ、私の知らない世界や価値観が存在するはずなのに、睡眠を優先します。

これが老化なのでしょう。

自分を衰えを受け入れるのは、何ともやるせないものです。

今日は、少し嘆き節になってしまいました。

ぬるいお風呂につかって、すっきりして寝ます。

 

美容熱、突然燃え上がる

天候も不順です。何となく、まだマスクも外す気持ちにもなれません。

そんな中、新たな楽しみを見つけました。

美容です。

もちろん、それほどお金をかけられる訳ではありません。

しかし、人生、初のピアスに挑戦、その後、まつ毛パーマなるものにも、挑戦してみました。

すごいです。ビューラーでぐいっと上げても、この仕上がりにはなりません、くらいのまつ毛の上がり方をします。朝、上げたまつ毛が夕方には下がる、等の悩みもありません。

もう、欧米、あるいは中東の方の様な上がったまつ毛になるのです。

ここに、プチプラのマスカラをささっと塗るだけで、充分、化粧をした顔に仕上がります。

時短、しかも効果もしっかり見えます。

更に、最近、シュウウエムラのサクラのクレンジングオイルを買ってみました。

これも、洗い上がりもすっきり、しかも、香りが優しい花の香りで、癒されます。

基礎化粧品は、石鹸やシャンプーの延長で、常に使うものだから、高価なものでなくてもいいと思っていました。

しかし、洗い上がり、香り、使った時の心地よさも、気持ちに大きな影響を与えると、このクレンジングオイルを使って、思い直しました。

買ってよかったと思いました。

 

www.shuuemura.jp

だるいんです

再び、働く生活が始まりました。

やっと採用されたという感謝と緊張から、かなり根を詰めて働いています。(当社比)

そこで、休日となると疲れがどっと出て、起き上がるだけで「だるい」という心の声が外に溢れてしまいます。

生協や、仕事の終えた後の休日の買い物で、今日、明日は食料品の買い物に行かなくても、大丈夫の状態にしました。

マッサージに行こうかと思いましたが、クネオ君が「疲れている時は、無理にマッサージに行かない方がいいんじゃない。寝ていたら」と言います。

確かに。

朝食を終えました。この後、洗濯をして除湿器をかけた部屋で部屋干しをした後、二度寝をします。

皆様も、ご自愛ください。

 

 

 

 

千葉公園に芍薬を見に行きました

いい天気です。花が好きなのに、見ごろを確認せずに出かけてしまう千代子です。

大好きな芍薬が見ごろと確認してから、千葉公園に行きました。

この千葉公園、JR千葉駅から、千葉都市モノレールに乗り、千葉公園駅で降りると、すぐに公園の入り口に到着します。

 

www.city.chiba.jp

千葉公園の駅に到着。「本当に咲いているかしらん」と少々不安を抱きながら、牡丹・芍薬園を目指します。

ありました。遠目から見ても、今が見ごろの咲き方をしていました。

 

 

普段は、見やすくするために、写真を少し縮小してアップしています。

しかし、大好きな芍薬です。今日は、写真をそのままの大きさで載せていきたいです。

この鮮やかな大輪の芍薬は、何だかアン ルイスさんみたい、なんて思いました。

堂々とした、生命力あふれる姿に、思わず「参りました」と言いそうです。

 

 

こちらには、白い芍薬もあります。堂々、エレガント。エリザベス テイラーみたいです。

 

 

花の圧倒的な生命力に、千代子も生きるエネルギーを貰った気もちになりました。

公園の見どころは、花だけではありません。

降り注ぐ太陽の光を浴びた木々と、その上にある澄んだ空も、見ていて楽しいです。

 

 

晴れた日の澄んだ空は、普段でも見る事が出来るはずです。

普段、外出した時は、時計やスマホばかり眺めて、顔を上げれば、こんなに綺麗な空を見られる事を、忘れていました。

千代子の家は、海を見に行くには、少し時間がかかります。

もっと、空を眺めよう、なんて思いました。

フォートナムアンドメイソン、再び

 

最近、購入したフォートナムアンドメイソンの紅茶です。

カウンテスグレイ、これを頂くのは初めてです。

3分抽出、カップへ。

なにやら、いい香りです。何か、誰が嗅いでも不快にならない香りです。

これは、何に似ている香りでしょう。しばらく、考えました。

清美オレンジが思い浮かびました。グレープフルーツの様な、苦みもなく、八朔の様な酸味を感じる事もない。甘い柑橘の香りです。

しかし、何故、あの柑橘の名前は清美オレンジなのでしょう。

清美さんが作ったのでしょうか。

休日なので、調べてみました。

sowakajuen.com

なるほど。静岡県で生まれた品種で、近くに清美(せいげん)寺や清美潟があったから、地名からとったらしいです。

清美オレンジ、千代子も好きです。

それに近い香りの紅茶に出会えて、何だか今日は、いい日でした。

以前も、フォートナム&メイソンの紅茶を紹介しています。

そちらも、読んで頂けたらと思いました。

紅茶、まだまだ未知の出会いがありそうです。

 

 

chiyokkochi.com