私の気分転換は、やはり、いい香りをかぐ事です。
紅茶、オードトワレ、そしてお香。
最近買った、この日本香堂のかゆらぎのシリーズの水仙。封を開けた時は、ちょっと驚きました。今まで嗅いだお香にない、白い、爽やかな花の香りでした。
何かに似ていると、じっと記憶をたどって行くと、母のタンスに入っていた、ディオールのディオリッシモに似ている気がします。
すずらんの香りでしょうか。最近の香水で、あまり似た香りに出会った事は、ありません。お香は、気持ちを落ち着かせてくれるものと思っていましたが、この香りは、気持ちを上げてくれます。
また、気分転換に今まで嗅いだ事のない香りをと思ったけれど、オードトワレを買うには、今月は予算が…と思った時、日本香堂のこのシリーズは、それ程無理なく買えるというのも、ポイントとして高いです。
好みもあるのでしょうが、外国のお香は、長い、分量が多い等、最後まで焚いていると、時々咳き込む時があるのですが、国産のものは、それ程、ボリュームがなく、咳き込む事もありません。
はあ、何はともあれ、いい香りです。