1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記

あの、自分が還暦を過ぎた事が自覚できないのです。まだ知りたい事、知らない事が沢山ある気がします。

人は何歳からおばさんになるのでしょう

Amazonで、エッセイやら本やらオードトワレやら、買わなくても、眺めている時があります。

すると、Amazonからメールで、あなたへのおすすめ、の様なものが来る様になりました。

この間、届いたのは、これです。

 

 

確かに、Amazonで、スプレットシートの使い方の本は、注文しました。

でも、この本、私、見ていませんよ。

何~これ! 

しかし、Amazonにクレームを言うよりも、このブログでネタにした方が面白いし、私としても気分がよいと思ったのです。

私が、勉強だ、仕事だと言っているのも、日本人の寿命が延びるなら、仕事は簡単に手放さない方がよいと思っているからです。

仮に90歳まで生きるなら、61歳の私は、あと29年もあるのです。

こう思うと、まだまだ隠居など出来ないのです。

サザエさんの波平さんより、今の私の方が年上なんて、長谷川町子先生は、想像だにしなかったでしょう。

「幸せは、自分の心が決めるもの」という言葉があります。

「おばさんも自分の心が決めるもの」と思っています。

そこで考えました。

 「おばさん」という言葉の正しい使い方(千代子案)

①「千代子さん、本当はお幾つなんですか」

②「私ですか、61歳ですよ」

③「ええええ、お若いですね」

④「いいえ、おばさんですよ」

 

そうです。おばさんという言葉は、本人が謙遜あるいは自虐として使う時にのみ用いるもので、人から言われるものではないと思うのです。

さすがに、料理が好きでも、「手料理女子」と自称するのは、気恥ずかしさを感じます。

千代子が、明らかに自分より年上の女性の事を話す時は、「あの奥さん」「あのマダム」とか、言う事が多いです。

高齢の女性をどう呼ぶか。迷っているのでしたら、「あのマダム」にしておけば、問題ないと勝手に思います。

ここまで書いて、既に700文字を超えています。

もしかして、私は、「おばさん」という言葉に相当、敏感なのかもしれません。